このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

お問い合わせ

お気軽にお電話ください☆
平日 9:00~19:00

子どもたちの
「やりたい」をもっと!
得意を伸ばして
個性を発揮できる場所!

安心安全な
居場所
自主自立学習
無学年式学習
多様な学び
グローバル活動
表示したいテキスト
不登校だから、、、と
悩まないでください。

自由登校という選択を!

学びたい時に学べばいい
好きなことを
トコトン学べる
得意をどんどん伸ばす!   

登校しないのではなく
好きな場所に登校する、という選択肢の一つとして
上越妙高フリースクール
けんしんがあります。

どうしても家から出れない方へ…

家から出られなくても安心です。
上越妙高フリースクールけんしんでは
自宅で学べる「通信型学習」のご提案もさせていただいております。
学校に行けないけど学びたい! 高校進学に向けて基礎学力をつけたい!と思っている方にも
安心して学んでいただけます。
詳しくは、公式LINEよりお問い合わせください。
  • 「不登校児童生徒に対する多様な教育機関の確保」 児童生徒の一人一人の状況に応じて、教育センター・不登校特例校・フリースクールなどの民間施設・ICTを活用した学習支援など、多様な教育機会を確保する必要がある。
  • 不登校児童生徒への支援に対する基本的考え方として
    「登校をすることだけを求めるのではなく、子供が自分の進路を自ら考え、社会的に自立することを目指すことが大切」
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
上越妙高フリースクールけんしんでは
妙高市教育委員会をはじめ、
各学校、
妙高市教育支援センター(ふれあいルーム)とともに、
子どもたちや保護者様のサポートを行います。
誰もがみんな自立して、お互いを尊重し、オンリーワンの個性を発見・見出し、発揮して、楽しく・豊かで・幸せな人生を、地域・全国・世界の人たちと共に創造していく場所です。

上越妙高フリースクールけんしん 

  • 個性の発揮・お互いの尊重
    子どもたちの自尊心・自立力向上を大切に、「自分らしさ」を思う存分に発揮することのできる新しいフリースクールです。
  • やりたいことの発見・能力の開発
    子どもたちの能力の開発と、子どもたちが自由に大きく活躍するための活動を制限なく、応援・サポートしていきます。
  • 安心・安全な場所
    子どもたちにとって、家庭・学校に続く、安心安全な第三の居場所になります。
  • 自然・社会との交流
    わたしたちを育む自然に親しみ、社会との交流を通じて、生きる力を身につけます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

上越妙高フリースクールけんしん
特徴

イエナプラン教育の考えを取り入れています。
イエナプラン教育とは、「自分の良さや弱みを知るだけでなく、他者の良さを認め、社会で協働して積極的に活動できる大人を育てる」ねらいのもと、対話・遊び・仕事(学習)・行事(催し)の基本活動を循環的に行うことで、自ら学び、お互いを認め合い、皆で高めあえることができます。このイエナプラン教育のエッセンスを取り入れ、フリースクールでは、自主自立学習・多種多様な学び・グローバルな視点での活動を行っていきます。
e-sportsを
体験できます。
多様な学びの一つとして、e-sports の体験ができます。妙高e-sportsクラブ(関山)との連携を図り、子どもたちはもちろん、老若男女すべての方との関わりを通じて、地域との活動・社会性構築・教えることからの学び・協力協働の学びを得られます。
地域とのつながりにより、多くの達成感・自尊心向上につながる活動を行います。
AIドリルで
自主自立学習が身に付きます。
AIドリル「すらら」を導入しています。文部科学大臣賞を受賞しているAI教材で、「無学年式学習」が可能です。対話型レクチャー機能・ドリル機能・テスト機能・ゲーミフィケーション機能などを備えていますので、自主自立学習を楽しく継続できます。また、自宅学習にもお使いいただけます。保護者管理機能もあり、子どもたちの学習を見える化しています。
スペシャルティーチャーズ特別講座
を開催します。
子どもたちにリアルな社会体験を学ぶ機会をつくるため、アーティストやスポーツ選手、様々な分野の技術者・研修者・事業経営者の方々をスペシャルティーチャーズとしてお迎えします。課外学習の一環として行い、ご家族の方もご受講いただけます。
コーチング・カウンセリング
が受けられます。
月に一度、子どもたちの目標の確認と、保護者の方と子どもたちの方向性の確認・共有のための面談を行います。その内容を元に、学校への連絡・連携を図り、目的共有・目標の設定を行っていきます。
給食を食べることができます。
フリースクールの場所は、カフェ営業をしていますので、給食(昼食)を提供できます。妙高市民は、市より給食費相当の補助がありますので、保護者の方の負担なく昼食を食べることができます。
好きなことを好きなだけ
思いっきりできます!
数学が好きなら数学を、歴史が好きなら歴史を、絵を描くことが好きなら、音楽を聴くのが好きなら、パソコンが得意なら… 好きなことをトコトンやりましょう!「好きこそ物の上手なれ!」
安心・安全な場所です。
秘密は厳守いたします。子どもたちはもちろん、保護者の方にとっても安心な環境・関係をお約束いたします。
また、看護師が在籍していますので、体の不調にもすぐに対応いたします。気持ちの変化にもすぐに対応いたします。保護者の方に連絡を取って適切に対応いたします。体を休めたいときに、疲れた時に横になれる場所も用意してあります。
登校しても「何もしたくない」でも大丈夫です。
フリースクールに来るだけで、大きな一歩になっていきます。
長野フリースクール未来
提携校です。
2024年、長野県では信州型フリースクール認証制度が始まり、多くのフリースクールが長野県に認証され、長野県全体としての取り組みが始まっています。その認証制度に登録され、同じ学習システムすららを導入している「フリースクール未来」と提携を結んでいます。https://manabiya-kanae.jp/freeschool/ 
フリースクール開校実績があり、提携により、子どもたち・保護者様の強いサポートにつながります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

フリースクール生


入学金 33,000円
1
フリースクール生として登録時に、入学金をお預かりいたします。
(市町村より補助が受けられる場合があります。)
月謝 33,000円
1か月の月謝は 33,000円 です。
(市町村より補助が受けられる場合があります。)

開校時間 月~金曜日 9:00~18:00
    (祝日除く・月1回平日休みあり)
 
(15:30~18:00まで放課後生の利用があります。)
 好きな時間・好きな日に登校することができます。

また、給食(昼食)は、1食550円~600円です。
当日の11:00までの申し込みで、希望される方に提供します。
(市町村より補助が受けられる場合があります。妙高市民の場合は全額補助 ただし、学校給食を休止している場合に限ります。)

上越妙高フリースクールけんしん Instagram

放課後エデュケーションクラス


放課後エデュケーションクラスとは?

  • 勉強を主体とした、進学塾ではありません。
  • 子供たちの能力開発・能力を伸ばす!
  • 個性を輝かせて、得意分野をどんどん伸ばす!
  • ニガテなことを得意に変えていく!
  • 子供たちの持っている能力を大きく引き出し、新たな能力を開発する!
  • 子供たちの主体性を育みます!
  • やりたいことをトコトンできます。
  • お互いの個性を認めあい、尊重しあえます。
  • 興味のあること・得意分野・強みをどんどん伸ばします!
  • 学びたい!という気持ちを大切にします。
  • 通い放題・学び放題(5教科)で可能性を無限に広げます!
  • 放課後のお子様の安全な場所としてご利用いただけます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
月謝 6,600円~
1
1か月の月謝は 週2回 6,600円~ 通いやすい値段設定です。
(入校諸費用として、入校時に11,000円お支払いいただきます。)

利用時間 月~金曜日 15:30~19:00
    (祝日除く・月1回平日休みあり)

AIドリルを使用して、自分から学ぶ習慣が身に付きます。
得意分野は、学年を超えてどんどん伸ばしていけます!
不得意分野は、分かる部分からさかのぼって復習ができ、着実に力をつけていけます。
5教科をマルっと学ぶことができます。

「勉強が楽しい!」 「できる!」を実感できる 達成感を得やすい もっと学びたくなる!
そんな楽しい学びを得られる教材です。

子どもたちの「学びたい」気持ちを大切にして、自ら学ぶ力をつけていきます。

今までにない「新しい学び」として
子どもたちの底力をつけ、その土台の上に積み重ねをし、
学習力・理解力・応用力を身につけていけます。

発達特性のあるお子様におススメです。
AIドリルの使用はとても簡単!タブレット操作ができれば誰でもすぐに利用できます。


エデュケーションクラス Instagram 

説明会・無料体験会 随時受付中!

上越妙高フリースクールけんしんを見てみたい!
「すらら」ってどんな教材? 自分に合うかな?
個別の体験会でご確認下さい。
公式LINEよりご希望のお日にちをお知らせください。
ご質問もお気軽にどーぞ。
いつでもお気軽にお越しください。
悩みを一人で抱え込む必要はありません。必ず解決の糸口は見つかると信じています。

お問合せ・メッセージいただけましたら
1~2日中にお返事いたします。
お急ぎの場合はお電話ください。

わたしの3人の子どもも、
中学生時代不登校でした。
誰にも言えず、苦しみ、
辛い日々を送っていました。
いつか、
取り返しのつかないことになるのでは…と
不安と恐怖と戦っていました。

そして、仕事を辞めることを選びました。

今は息子と共に仕事をしています。
お互いを仕事のパートナーとして、
尊重することができています。

悩んで、悩んで、悩んで、、、
どん底にいました。
今は、息子と仕事ができることを
とても幸せに感じています。

未来は自分で創ることができます。
ちょっとの勇気で、
一歩踏み出してみませんか?

上越妙高フリースクールけんしん  
代表 宮尾真紀






アクセス情報


妙高市
フリースクール
★上越妙高フリースクール けんしん
★放課後エデュケーションクラス
住所
〒944-0045
新潟県妙高市中町6-6 つるやビル2F
電話番号 070-8955-2211
アクセス方法 えちごトキメキ鉄道 新井駅 徒歩6分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ


いつでもお気軽に
ご相談・お問い合わせください。
フリースクールに通うかどうかは、
お話しを聞いてから
ご本人と相談して、決めてください。
見学も随時受け付けております。
ご連絡お待ちしております。